米国のクリスマス後のバーゲン

三橋

2006年12月29日 03:49

クレイジーPP(プライスと人)
≪クリスマス後のショップ、モールは4タイプの人で賑わっている。≫
1.もらったプレゼントを返品して現金にする人
2.サイズ、品目交換する人
3.さらに安くなった物を買いに来る人
4.その他
*最近、遅ればせながら日本のようにデパートやショップの商品券をクリスマスプレゼントに使う人が、以前に比べ多くなってきたそうです。クレイジーな盛り上がりや混雑を避ける人が増えたのでしょうか。アメリカらしさを失って欲しくないですね。
こんなに品物がなくなってしまいました。
自分には入らないサイズの物をかたっぱなしから買っていく、小錦のようなオバサンもいました。

暴動で略奪があった店のように見えます

各レジに50人近くが品物を抱え並んでいました。
時間がかかり不安げな人もいます。
先日までは50%~60%が多く、今日は70%~80%がざら。
5ドルのジーンズなんて考えられないでしょう。お金持ちそうな人も一杯います。