海外旅行中の不幸な出来事
≪故郷名取市の仙台空港に≫
9日にトルコのカッパドキアで旅行中に殺害された女子大生の御遺体が14日の夕刻仙台空港到着。
12日の教授会で今回のトルコでの女子旅行者殺傷事件の被害者が関係者と知らされショックでした。
私のゼミ生は毎年2,3人は海外へ留学し、10数人人が海外旅行へ数回出かけます。
いつも心配しているのは何か起らなければいいなと思うばかりです。
いかなる時も、ゼミの海外調査時に教授した受難防止方法を忘れないでいて欲しい。
世界中へ1年に2000万人弱の日本人が旅行をしている現実から、避けられないこともあるのも事実です。
また、データー的には女性が海外旅行での被害者になる率が高いのも事実です。
誰でもですが、」特に我々教育者、観光研究者にとって一番おこって欲しくない事件です。
バブル経済崩壊以後から少数人数による多様な旅行形態が増えてきました。
以前のような団体行動でならば起らなかった弱者狙いの海外での事件が年々増加しています。
【新聞記事写真から】
御冥福を。