入試で人の能力測れるか

三橋

2011年02月27日 13:58

≪入試制度への疑問≫
昨日で国公立大学の前期入試が終わったが、京大のインターネットでのカンニング騒ぎ?。
有名大学学生の就職先の未決定を見聞きしていると、日本の教育に一貫性がないのかと思ってしまいます。
海外旅行をしていると、単語数から英語教育を十分受けていないと思われる人達のブロークンな英会話力に感服してしまいます。
日本の受験英語は、世界で何に使えるのでしょうか。既に考える時期は過ぎていると感じます。
政府(文部科学省)は、今後アジアの発展途上国に負けないてめにも即効性のある実施をしていただきたい。
まずは、結果を見たいという思いです。