あなたは手湯派足湯派?

三橋

2010年03月09日 00:51

≪隣のお手手にご注意ください≫
【写真左】町に施設が家事で焼けた時に降りた保険金を活用して施設を作ったそうです。
僕は、手湯より足湯の方が落ちつきます。
≪東京の大学受験のきっかけ≫
【写真】歴史のある旅館での夕食時、宿のご主人を交えての歓談の1コマです。
彼からは、何となく慶応ボーイの匂いがしました。
ご主人曰く、上京の理由は少年期に親の営む旅館へ泊まった慶大スキー部のユニフォームが格好良く見えたからだそうです。