どうしてそうなるの?
道徳か社会ルールか
我々は、どうしても混同してしてしまう点がある。
また、どう線引きをするのであろうか、あいまいなままである。
社会で罪になるのは、悪いこと。
社会で罪にならないのは、許されたこと。
してはいけないこと
罪になること。
人に迷惑をかけること?
自分の信ずるものに逆らうこと
しなければいけないこと
あまりに多くて、どうしていいか分からなくなる。
また、自分が頑張ってしているのに他人はしていない。
危険な心理領域に入る
するべきと思っている時。
していない人を見た時。
疑問を感じた時。
負担に思えてきた時。
自分がしている当たり前のことや善行がバカバカしくみえてしまう時。
自分に損得勘定が芽生えた時
誰がするのなら、俺もやるか。
注意しないと、俺もするぞ!
全てが爆発寸前にきている日本社会
日本人に命を賭ける根性があれば、経済破綻はクーデターにもなりかねない。