美味しく頂くコツ
昨夕
「おめん」行きました。
ここは京都でも人気NO,1のうどん屋です。四条に支店があるが(NY支店もある)、雰囲気を含め哲学の道の傍にある本店をお勧めします。数年前に二階を増築し、禁煙席者専用にしている。
食い意地のはっているオヤジから一言
1)最低5、6時間はものは食べない
2)お店でお酒を飲もうと思う人は、水分はお水だけガマンしておく。
3)食べるものを5感でイメージ
4)すがすがしい接客を想像
5)店の中は夏はガンガン涼しく、冬は丁度良い暖かさと想像
食したメニュー
1.おめん(冷たいつけうどんに、別皿に薬味としての6種の盛り合わせ野菜)
2.鴨ナスの田楽(赤味噌ベースに甘味のあるこうばしさとコク)
3.なま鮎焼き(生きている鮎の岩塩焼き、カボス汁つき)
4.冷たい生ビール
*機会があったらだまされたと思っていってみてください。行楽シーズンは大変込んでいます。
*仙台から京都まで5時間の新幹線の車中チュウハイだけでガマン
●デジカメで写真を撮るのを忘れ、写真紹介できないのが残念です。