知人が豚インフルに

三橋

2009年04月28日 00:01

≪連絡が入る≫
ロス近郊の若い知人から2週間ほど"FLUE"にかかっていたという情報がありました。
2リットルの血清を必要としたが、現在はほとんど全快に近いという状況だそうです。
今考えると豚インフルエンザと似ていると思われる兆候があったということでした。
≪何所でかかったかは分からない≫
仕事で疲れいて時に、ロスアンゼルスのディズニーランドへ行ったそうです。
原因の心当たりは特に無いといのが、気になりますね。
また、アメリカ人はマスクをつけるのが嫌いなので、うつる可能性は日本国内より大です。
TVで、若い人が多く感染するということが大流行に兆しといっていた専門家の言葉が大変気になります。
  
≪スペイン風邪の大流行≫
1918年にスペイン風邪が大流行し、世界中で4000万人が亡くなったそうです。
僕の2人の祖母は産後の肥立ちが悪かった中で、この"FULUE"にかかり亡くなりました。
そんな事情で僕の両親は2人とも実の母親を知らないのです。継母に育てられたわけです。ちょっと泣けます。