作並温泉の公衆足湯

三橋

2009年04月26日 00:00

≪東北電力の跡地≫
作並温泉に初めて出来た待望の仙台市の観光関連施設です。
庭先に足湯がありますが、なぜ100%天然温泉の流し湯にしなかったのか残念です。
建物には案内所、物産店舗、レストラン、展示場、朝市などが入って宮城県、山形県の産物を売っています。
秋保温泉には2つの仙台市の観光関連施設があって、仙台地域における温泉客誘致を今までリードしてきました。
  
≪温泉偽り事件を思い出しなさい≫
公共な足湯である方こそするべきべきでしょう。
作並温泉が秋保温泉に勝るのは偽りのない温泉だったはずですが、循環や沸かししたらダメでしょ。