2008年09月12日

日本の社会モラル欠如

≪いつから、どうして≫
ディスカバー日本の心。日本の精神観光への挑戦が必要な時代(日本人、日本のの心探しの旅)。
僕が普通。いや、マジな方に入ってしまうなんておかしな話です。
社会のリーダーの皆さん、昔の普通の日本人のスタンスにもどっていただきたいです。

≪日本的中産階級≫
一昔前の日本人は、この言葉に支えられて頑張ったのだと思います。
中間意識の浸透から格差に対応できる教育(貧窮に耐えられる)が、忘れられてしまったようです。
物+心=1
①物が豊富・物を求める風潮の時代は、心のつながりが稀有になる。
②物が不足・物で価値観を評価しない時代は、心は豊に他人をも思える余裕がうまれる。
*バランスの程度と思うが、バブルの少し前からの①傾向がまだ継続中か?
*「食足りて善をなす」という諺は過去の話か?

≪将来への悲観論≫
小学生が悲観論を日常的に口にするようなっているようです。
日本は夢も希望も失っているのでしょうか。

次にあるものは・・・  


Posted by 三橋 at 00:03Comments(0)